女性のためのセミナー・講演会 コミュニケーション南光史一先生 自分が自分に飽きる 講演会でグッときたシリーズ第3弾!(笑) 南光先生の人生テーマは「変化」だそうです。 変化できないと、自分が自分に飽きるから。 だから学び続ける! 学ぶ事をやめると、現状維持ではなく、「衰退」する… すごーく納得❗️ 私は10才で、初めて大切なものの「死」に直面し、「生きる」意味を真剣に考えた結果、 とりあえずいつ死... 2017年9月27日 creativeland
女性のためのセミナー・講演会 コミュニケーション南光史一先生 現代コミュニケーション事情 前回の予告通り、講演会でグッときたポイント第二弾♪ スマホ、SNSなど、コミュニケーションツールの進化に反比例して、 コミュニケーション能力が退化しているとはよく聞く話ですが… 最初は、情報を送る便利な手段であったメールが進化を遂げ、 特にLINEの出現により、デジタルのツールが 主な会話の手段になってしまった事で、... 2017年9月23日 creativeland
女性のためのセミナー・講演会 コミュニケーション南光史一先生 700人を75年間追跡した研究からわかった「幸せな人生を送る秘訣」 2日連続で開催させていただいた南光史一先生の講演会 「笑いながら学べる”即”使えるコミュニケーションの極意」 総勢50名の方にご参加いただき、私も2日連続で聞かせていただきました^_^ 何度聞いても、オチがわかってても、笑ってしまう面白さに加えて、 毎回新しい気づきを与えてくださる内容で、 私自身大変学びの多い時間と... 2017年9月22日 creativeland
女性のためのセミナー・講演会 コミュニケーション子育て幸福度 幸福度日本一! 先日テレビで、日本一幸福な県として、福井県が紹介されていました。 そして、なぜ、一位か?をいろいろな角度から検証していました。 例えば、家庭においては男性も家事をするのが当たり前… 役割分担を決めずに、仕事から帰ったら、双方できることを率先してやる。どちらかが「手伝う」のではなく… また、スーパーでは、お惣菜が充実して... 2017年7月15日 creativeland